カジュアルファッションの中に上品さを取り入れたいとき、頼りになるのが「スラックス」。ビジネス用のイメージが強いかもしれませんが、近年ではデイリーに使えるカジュアルなスラックスも数多く展開されています。
カジュアルスラックスとは?
スラックスとは、センタープレスが入ったパンツのことで、もともとはドレススタイルの定番。しかし最近では、ストレッチ性やリラックス感を重視した素材・デザインが増え、Tシャツやスニーカーと合わせるスタイルも主流になっています。
どこで買える?おすすめの購入場所

1. ユニクロ(UNIQLO)
定番中の定番。感動パンツシリーズやストレッチスラックスなど、動きやすさとシルエットの美しさを両立したアイテムが揃います。値段も手頃で、サイズ展開が豊富なのも魅力。
2. 無印良品
オーガニックコットンやリネン混など、ナチュラル素材のカジュアルスラックスを探しているなら無印良品が◎。シンプルで癖がなく、オフィスカジュアルにも対応できます。
3. ZARA / H&M
トレンド感のあるスラックスを求めるならファストファッションブランドもおすすめ。裾が短めのデザインやワイドシルエット、タック入りなど、旬なスタイルが揃っています。
4. セレクトショップ(BEAMS、UNITED ARROWSなど)
もう少し大人っぽく、素材にもこだわりたいならセレクトショップへ。ウール混やポリエステルブレンドなど、高品質で長く使える一本が見つかります。
5. 通販サイト(ZOZOTOWN、楽天市場、Amazonなど)
オンライン限定モデルやレビュー評価を参考に選べるのがメリット。サイズが合うか不安な場合でも、最近は返品無料サービスも充実しています。
スラックス選びのポイント
- 裾丈:アンクル丈はカジュアル感アップ、フルレングスはきちんと見え
- シルエット:テーパードは万人向け、ワイドはトレンド感あり
- 素材:ストレッチ素材やジャージータイプは快適で動きやすい
- カラー:グレー・ブラック・ネイビーが合わせやすい定番
迷ったらまずは定番から始めよう
最初の1本としておすすめなのは、テーパードシルエットでストレッチ性のあるブラックスラックス。どんなトップスにも合わせやすく、スニーカーでもローファーでも様になります。
カジュアルでもきちんと感を忘れずに、大人っぽいファッションを楽しみたい方は、ぜひスラックスを取り入れてみてください。
コメント