どこで買う?どこに売ってる?40代女性の結婚式にふさわしい服を上品&華やかに選ぶ方法

生活雑貨

40代になると、友人・親族の結婚式に招待される機会も増えてきますよね。
でも、「年齢にふさわしいフォーマルな服装ってどこで買えばいいの?」「若すぎず地味すぎない装いって難しい…」と悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、40代女性におすすめの結婚式用の服の選び方と、購入できる実店舗・通販サイトを厳選してご紹介します。


1. 40代の結婚式服に求められるポイントとは?

  • 上品さと落ち着き:露出の少ないデザイン、落ち着いた色味がベース
  • さりげない華やかさ:レースやシフォン素材で適度な華やかさをプラス
  • 着心地と動きやすさ:長時間の参列でも快適なデザイン
  • 着回し力:パーティーだけでなく、食事会や入学式などにも使えると◎

2. 40代女性に人気の結婚式服購入先【実店舗編】

①百貨店(伊勢丹・高島屋・大丸など)

信頼感と品揃えで選ぶなら百貨店が王道。フォーマル専門フロアやセレクトショップでは40代女性向けの上質なドレスが豊富に揃っています。

  • メリット:実際に試着できる・質感を確認できる
  • デメリット:価格帯は高め

②Aimer、Apploberry、Reflectなどのブランド直営店

結婚式やパーティー向けのドレスを扱うブランド直営店もおすすめです。年齢に応じたラインナップが多く、店員さんのアドバイスも的確。

  • メリット:フォーマルに特化したアイテムが豊富
  • デメリット:店舗が限られる場合がある

3. 忙しい40代女性に人気!ネット通販で買えるおすすめショップ

①DoCLASSE(ドゥクラッセ)

40代~50代向けの上品で機能的なアイテムが多く、フォーマルも豊富。シルエットや素材が年齢にマッチし、日常使いも視野に入れられます。

②RUIRUE BOUTIQUE

落ち着きのあるレースワンピースやセットアップなど、結婚式にぴったりなアイテムが多数。写真映えするアイテムも揃います。

③ELFRANK、PourVousなどの専門通販

フォーマル専門通販では、年代別・シーン別に検索しやすく、レンタルよりも安く買えて何度も着回せるのが魅力。

  • メリット:自宅でゆっくり選べる・サイズ展開が豊富・価格も手頃
  • デメリット:試着できないためサイズ選びに注意

4. 避けたほうがいい服装・マナー

  • 白系のワンピース:花嫁とかぶる可能性があるためNG
  • 過度な露出:肩出し・背中開きなどは避けましょう
  • カジュアルすぎる素材:デニム・Tシャツ素材はNG
  • 派手なブランドロゴ:結婚式の格式にふさわしくありません

5. シーン別おすすめスタイル

シーンおすすめスタイル
昼間の挙式・披露宴膝丈のレースワンピース、明るめのネイビーやグレージュ
ホテルでの夜の披露宴ロングワンピース、セットアップ+ボレロなど
カジュアルなガーデンウェディングプリーツワンピースやナチュラルカラーのセットアップ

まとめ

40代の結婚式用の服選びは「上品さ+華やかさ+着心地」がカギ。

百貨店や専門店で試着して選ぶも良し、時間がない方は通販サイトで手軽に選ぶのも◎

マナーとTPOを押さえつつ、自分らしいスタイルで晴れの舞台に華を添えてくださいね。

コメント